WEKO3
アイテム
[研究報告]看護学生の正常新生児と早産児への対児感情比較
https://rchokkaido-cn.repo.nii.ac.jp/records/18
https://rchokkaido-cn.repo.nii.ac.jp/records/18eaa9b3ea-b664-48ff-9464-e64e9a2271bc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-06 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | [研究報告]看護学生の正常新生児と早産児への対児感情比較 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | [Research Articles]Nursing students' attitudes toward normal newborn babies and preterm babies | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 看護学生 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 新生児 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 早産児 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 対児感情 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 看護学実習 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
著者 |
常田, 美和
× 常田, 美和
× 小山, 満子
|
|||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 母性看護学実習および小児看護学実習前の3年生(実習前群)107名、実習後の4年生(実習後群)94名を対象に、正常新生児(以下、新生児とする)と早産児への対児感情を調査した。高校卒業から大学入学までに乳児と接した経験は、「ほとんど接していない」が60.0%以上を占めていた。大学入学までに早産児と接した経験は、「映像で見たことがある」が70.0%以上であった。新生児と早産児への対児感情は、3年生(実習前群)と4年生(実習後群)の間で、有意差はみられなかった。新生児への対児感情と早産児への対児感情を比較してみると、3年生、4年生ともに、接近得点の低下、回避得点・拮抗指数の上昇に有意差がみられた。新生児と早産児への対児感情には正の相関がみられ、新生児への接近感情を高めることは早産児への接近感情を高め、その逆もまた可能であることが示唆された。 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 日本赤十字北海道看護大学紀要 en : Journal of Japanese Red Cross Hokkaido College of Nursing 巻 7, p. 21-28, 発行日 2007-03 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 日本赤十字北海道看護大学 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 13461745 | |||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11558248 | |||||||||||||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||||||||||||
関連識別子 | 40015552544 | |||||||||||||||||||||
権利 | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
権利情報 | 日本赤十字北海道看護大学 | |||||||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |