ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本赤十字北海道看護大学紀要
  2. 第16巻

[研究報告]本学における4年次客観的臨床能力試験(OSCE)の現状と課題

https://rchokkaido-cn.repo.nii.ac.jp/records/69
https://rchokkaido-cn.repo.nii.ac.jp/records/69
df51f067-46d9-4b9d-9874-d5eb9a5b3c95
名前 / ファイル ライセンス アクション
016_P021.pdf 本学における4年次客観的臨床能力試験(OSCE)の現状と課題 (866.1 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-09-06
タイトル
タイトル [研究報告]本学における4年次客観的臨床能力試験(OSCE)の現状と課題
言語 ja
タイトル
タイトル [Research Articles]The current status and Issues of Fourth-year Objective Structured Clinical Examination (OSCE) in our college
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 基礎看護教育
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 臨床実践能力
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 OSCE
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 評価
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 吉田, 理恵

× 吉田, 理恵

ja 吉田, 理恵

ja-Kana ヨシダ, リエ

en Yoshida, Rie


Search repository
園田, 裕子

× 園田, 裕子

ja 園田, 裕子

ja-Kana ソノダ, ユウコ

en Sonoda, Yuko


Search repository
伊東, 健太郎

× 伊東, 健太郎

ja 伊東, 健太郎

ja-Kana イトウ, ケンタロウ

en Ito, Kentaro


Search repository
村林, 宏

× 村林, 宏

ja 村林, 宏

ja-Kana ムラバヤシ, ヒロシ

en Murabayashi, Hiroshi


Search repository
山本, 美紀

× 山本, 美紀

ja 山本, 美紀

ja-Kana ヤマモト, ミキ

en Yamamoto, Miki


Search repository
尾山, とし子

× 尾山, とし子

ja 尾山, とし子

ja-Kana オヤマ, トシコ

en Oyama, Toshiko


Search repository
山川, 京子

× 山川, 京子

ja 山川, 京子

ja-Kana ヤマカワ, キョウコ

en Yamakawa, Kyoko


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本学において実施している客観的臨床能力試験(Objective Structured Clinical Examination:以下OSCE)における4年次生の看護実践能力の把握と、客観的評価に関する課題を明確にすることを目的として学生のOSCE評価得点について分析を行った。分析はOSCE評価得点および得点率を算出し、課題事例、実施時間、実施ステーション別の評価点の差についてt検定および一元配置分散分析を行った。また、教員評価者間の評価項目毎の一致率およびk係数を算出した。その結果、OSCE評価得点は平均70.8点で、2事例の課題事例別での評価得点に有意差はなかったが、実施時間帯による評価得点では、午後に実施した学生の評価得点が午前中に比べ有意に高かった。また、学生はコミュニケーションや問診・視診・聴診に関する3つの評価項目の得点率が80%以上の一方、安全な車椅子への移動介助における観察および実践に関する評価項目は60%以下であり、決められた実施時間内に課題を行うことができていないことが分かった。教員評価者間の評価一致率は78~100%と大半の評価項目が中程度以上の一致度であったが、一致度の低い評価項目が4項目見られた。評価得点の分析から、評価項目の表現・基準設定についての継続的な検討の必要性と、本学学生の臨床判断能力に関する教育への示唆が得られた。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本赤十字北海道看護大学紀要
en : Journal of Japanese Red Cross Hokkaido College of Nursing

巻 16, p. 21-29, 発行日 2016-07
出版者
出版者 日本赤十字北海道看護大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1346-1745
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11558248
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40020911128
権利
言語 ja
権利情報 日本赤十字北海道看護大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 pdf
言語 ja
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:16:57.967029
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3