Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-09-06 |
タイトル |
|
|
タイトル |
[資料]ウランバートル市ゲル地区住民の生活習慣病予防を目指した保健医療スタッフの育成 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
[Material]Development of local healthcare staff for the prevention of lifestyle-related diseases among residents of Ulaanbaatar's ger districts |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
モンゴル国 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ゲル地区 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
家族保健センター |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
生活習慣病対策 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
独立行政法人国際協力機構(JICA) |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
武澤, 千尋
小山, あつこ
井上, 智之
近藤, 明代
黒岡, 香理
大倉, 美鶴
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
モンゴル国は日本の約4倍の国土を有する内陸国であり、首都のウランバートル市にあるゲル地区では、生活環境改善の必要に加え、循環器疾患や悪性新生物などの患者が多いため、生活習慣病対策の確立が急務となっている。北見国際技術協力推進会議は2013年4月からの3年間、モンゴル国においてJICA草の根技術協力事業(ウランバートル市ゲル地区住民に対する地域保健活動のための看護職人材育成事業)に取り組んだ。この事業では、予防活動を理解した保健医療スタッフが、地域における生活習慣病対策を実施できるように、モンゴル国への専門家派遣と日本への研修員受け入れを行い、生活習慣病に関する研修や具体的な取り組み方法の情報提供・提案を行った。その結果、ウランバートル市ゲル地区住民を担当する保健医療スタッフが、生活習慣病対策に関心を寄せ、血圧管理に向けた患者指導、住民への健康教室を開催するなど、積極的に活動するという成果を得た。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 日本赤十字北海道看護大学紀要
en : Journal of Japanese Red Cross Hokkaido College of Nursing
巻 16,
p. 37-43,
発行日 2016-07
|
出版者 |
|
|
出版者 |
日本赤十字北海道看護大学 |
|
言語 |
ja |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1346-1745 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11558248 |
論文ID(NAID) |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
NAID |
|
|
関連識別子 |
40020911263 |
権利 |
|
|
言語 |
ja |
|
権利情報 |
日本赤十字北海道看護大学 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
pdf |
|
言語 |
ja |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |