ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本赤十字北海道看護大学紀要
  2. 第10巻

[原著]市町村保健師の家庭訪問の優先度認識に影響を与える要因

https://rchokkaido-cn.repo.nii.ac.jp/records/37
https://rchokkaido-cn.repo.nii.ac.jp/records/37
a5a3449c-afd2-4ead-a637-29992431e19b
名前 / ファイル ライセンス アクション
010_P001.pdf 市町村保健師の家庭訪問の優先度認識に影響を与える要因 (6.0 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-09-06
タイトル
タイトル [原著]市町村保健師の家庭訪問の優先度認識に影響を与える要因
言語 ja
タイトル
タイトル [Original Articles]Factors affecting the priority of home visits by municipal public health nurses
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 市町村保健師
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 家庭訪問
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 優先度認識
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 大西, 章恵

× 大西, 章恵

ja 大西, 章恵

ja-Kana オオニシ, アキエ

en Onishi, Akie


Search repository
近藤, 明代

× 近藤, 明代

ja 近藤, 明代

ja-Kana コンドウ, アキヨ

en Kondo, Akiyo


Search repository
笹原, 千穂

× 笹原, 千穂

ja 笹原, 千穂

ja-Kana ササハラ, チホ

en Sasahara, Chiho


Search repository
羽原, 美奈子

× 羽原, 美奈子

ja 羽原, 美奈子

ja-Kana ハバラ, ミナコ

en Habara, Minako


Search repository
真渓, 淳子

× 真渓, 淳子

ja 真渓, 淳子

ja-Kana マタニ, ジュンコ

en Matani, Junko


Search repository
北山, 明子

× 北山, 明子

ja 北山, 明子

ja-Kana キタヤマ, アキコ

en Kitayama, Akiko


Search repository
河野, 啓子

× 河野, 啓子

ja 河野, 啓子

ja-Kana コオノ, ケイコ

en Kono, Keiko


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、市町村保健師の家庭訪問の優先度認識に影響を与える要因を明らかにすることを目的とした。北海道の市町村において保健事業に従事する保健師1178名を対象とし、自記式質問紙調査票を郵送した。610名(51.8%)から回答が得られ、そのうち587名(49.8%)を解析対象とした。家庭訪問の優先度認識を従属変数とし、個人に関する要因、職場環境に関する要因、対象者に関する要因の3つの枠組みから導いた要因23項目を独立変数として重回帰分析を行った。その結果、有意な影響要因として12変数が明らかになった。上位についてあげると、「家庭訪問数が減少した場合の危機感」で、次いで「職場全体が家庭訪問を重視する傾向」「家庭訪問はやりがいのある仕事」「必要な対象者への家庭訪問の実施」であった。市町村保健師の家庭訪問の優先度認識を高めるには、個々の市町村保健師が家庭訪問の意義を認識することが大切であり、あわせて、家庭訪問を組織的に取り組むため職場環境を整えていくことの重要性が示唆された。
言語 ja
抄録(英)
en
The objective of the present study was to clarify the factors that affect the priority of home visits for municipal public health nurses as compared to their other activities. A self-administered questionnaire survey was mailed to a total of 1178 public health nurses who were involved with 208 municipal health services in Hokkaido. A reply was obtained from 610 nurses (51.8%), and of these, a total of 587 valid responses (49.8%) were analyzed. With the priority of home visits as a dependent variable, multiple regression analysis was conducted using 23independent variables derived from the following three categories: individual factors, work environment factors, and object factors. The results showed that 12 factors had a significant influence. The top four factors were as follows: "sense of crisis if the number of visits is reduced"; "the entire workplace emphasizes home visits"; "nurses' perception that home visits are rewarding"; and "meeting with individuals who require home visits". The results suggest that, in order to increase the priority of home visits compared to the other activities of municipal public health nurses, it is necessary for individual municipal public health nurses to recognize the value of home visits and to improve the organizational ability of work environments to deal with home visits.
書誌情報 ja : 日本赤十字北海道看護大学紀要
en : Journal of Japanese Red Cross Hokkaido College of Nursing

巻 10, p. 1-9, 発行日 2010-09
出版者
出版者 日本赤十字北海道看護大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1346-1745
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11558248
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40020462923
権利
言語 ja
権利情報 日本赤十字北海道看護大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 pdf
言語 ja
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:17:42.547159
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3